東京都の人口総数ランキング【1995年~2023年~2045年の変遷】

東京都が公開している区市町村別の人口データを活用し、

区市町村別の人口ランキングを、過去25年間分+2045年までアニメーションにしてみました。

 

正直可視化する前は、大して変動しないだろうな…と思っていたのですが、

意外と人口総数で拮抗している地域が多く、個人的には楽しめました。

 

ちょっとした暇つぶしに見て、何かの参考にしてください。

 

https://youtu.be/fmEztgtdD9w

 

●気になったこと

 

1.不動の世田谷

人口ランキング1位は世田谷区というのは有名ですが、過去25年の変遷の中で見ても、

その座を他の区町村に明け渡すことなく、堂々の1位キープ。

将来予測を見ても、2045年まで世田谷の人口は首位をキープする予測ですので、

やはり住宅地としての世田谷は最強ですね。

 

2.白熱する2位と3位争い

意外と見ていて面白いのが、2位と3位争いです。

ここは年度毎に順位が変わっていて、その攻防が個人的には結構面白かったです。

 

他にも気になったことあれば追加していきます。

もし皆さんから意見あればコメントから共有してください!!

 

また、人口密度ランキングの方も可視化したので、興味あれば合わせて視聴してみてください。

東京都の区市町村別の人口密度ランキング【1995年~2045年】

 

では、また!

本サイト運営:ソフゾウ

本サイト運営:ソフゾウ

Power BIの使い方やデータ分析のノウハウを伝えております。
データを使って世の中やビジネスを可視化したり、データ分析基盤作りの支援をしています。
過去ソフトウェア企業でBI構築に携わっていました。現在は小売企業でデータ分析や基盤構築に携わっています。

Service Menu

ソフゾウでは、Power BIを効率的に学べるようサービスも提供しています。
実践的なデータ活用を目指し、初心者向けの基礎講座から、ダッシュボードの設計・運用支援まで幅広く対応しています。
興味がありましたら、ご相談下さい。

トレーニング

Power BIの概要や基本操作からレポート構築までをお伝えします。
書籍や記事を読んだり、動画で独学をすると「どこから始めればいいかわからない」方はご検討下さい。

導入メンター

Power BIを活用したレポートやダッシュボードの構築・運用を支援するサービスです。
ニーズに応じて、データやマクロのダウンロードのみをご利用いただけるプランと、質問・お問い合わせにも対応するプランを用意しています。

お問い合わせやご質問はこちらから

 

 

twitteryoutubemail

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Scroll to Top