Power BIによる2地点間の輸送費分析レポート

2024年問題対策に向けて、発送先毎に最適な倉庫を選定できるよう分析レポートを作成してみました。

全ての作業がPower BI内のワークフローで完結しているので、1つレポートを作ってしまえば、データを入れ替えた場合でもデータ加工が不要です。

 

新製品を販売して新しい配送先が増えたり、新しい拠点を立ち上げたりすると、発地-着地の情報が変わってしまいます。

そうした場合でも、このレポートの発地と着地の情報だけ更新すればいいので、長い目で見ても楽かなと思います。

 

●実際のレポート

 

左側の「現状の輸送コスト」の部分が現状のデータ(売上データ等)の2地点間の紐付け(発地-着地)に基づいて計算した輸送コストです。

そして真ん中部分の「最適な輸送コスト」が2地点間の最適な紐付けに基づいて試算した輸送コストです。

レポート右側には、削減率、輸送サイズが選定できるスライサー、最適な2地点の紐付けの結果をExcelにエクスポートできるビジュアルを使っています。

現状の輸送費と、あるべき輸送費を比較することで、より最適な発着の組み合わせが導出できるようにしています。

 

なお当サイトメンバー様には、Power BIファイル及びExcelデータを提供させていただいていますのでご検討下さい。

会員登録いただいた方には、初回1時間のビデオ会議支援サービスを実施させていただいています(期間限定)。

 

なお導入支援のご相談については、別途お問合せよりご連絡下さい。

 

本コンテンツは、ソフ蔵の会員サポーター様限定コンテンツです。

コンテンツの閲覧・データのダウンロードをご希望の場合は、下記より会員登録をお願い致します。

登録いただいた方は、全データ・コンテンツへのアクセスいただけます。

ソフ蔵の会員サポーターになる(7,980円/年間)

会員様ログイン

 

 

ソフ蔵

ソフ蔵

Power BIの使い方やデータ分析のノウハウを伝えております。
データを使って世の中やビジネスを可視化したり、データ分析基盤作りの支援をしています。
本業はITソフトウェア企業でデータ分析や分析基盤の構築に携わっています。

Power BI・データ分析を学習しよう!!

Power BI初級者向けに対面・オンライン形式でのハンズオントレーニング始めました!
これからPower BIを学び始めたい方、ご検討下さい。

住所情報の可視化やジオコーディング(緯度経度、拠点間距離算出等)のトレーニングも開催しています。
下記よりご確認下さい。

Power BIレポートのショーケースも一部公開しております。

Power BIショーケースサイト

ココナラ

またPower BIの入門記事・記事をピックアップしましたので、こちらも参考にしてみて下さい

▶Power BIとは? 記事版 / 動画版(Power BIの概要を3分で解説!)

▶Power BIのメリット・デメリット 記事版 / 動画版

 

 

twitteryoutubemail

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Scroll to Top