Power BIレポートをSharePointで共有する方法

Power BI Desktopで作成したレポートは、Power BIと同じMicrosoft製品の「SharePoint(シェアポイント)」に共有することも可能です。

上記は一例ですが、MicrosoftのOffice製品は色々プランがあってその中にSharePointが含まれているプランもあります。

 

SharePointを使うメリットは?

個人的に感じたのはPower BIで使うデータやレポートの保管場所を一元管理しておけることです。

Power BIには複数のデータやマスタを取り込んで分析し、レポートが幾つも出来上がることが多いのですが、その際にデータやレポートの在りかを一か所にまとめておくことで効率的に管理できます。

またSharePointにはブログ感覚で文字を入れたり、コメントも投稿できるのでチーム内コミュニケーションを円滑にできるといったメリットもあります。

 

Power BIレポートの共有方法

下図は、とあるレポートをSharepointで共有したイメージ図です。

このようにSharepointの「ホーム」画面に、Power BIレポートが表示される形となります。

では、早速やり方を紹介していきたいと思います。

 

 

1.Power BIレポートを発行する

まずはPower BI Desktopで作成したレポートをCloudに「発行」します。

 

2.レポートの共有リンクを取得する

1.で発行したPower BIレポートの共有リンクを取得します。

Power BI Serverにアクセスし、「ファイル>レポートの埋め込み>Sharepoint Online」とクリックします。

下図のように共有リンクが表示されます。

こちらで取得した共有リンクをSharePointに貼り付けて、レポートを表示していく形となります。

 

3.SharePointを編集する

SharePointサイトの「ホーム」にアクセスし、右上にある「編集」ボタンを選択します。

 

Power BIレポートを差し込みたい場所をクリックし、下図の赤丸で囲った「+」ボタンを選択します。

Power BIを選択します(スクロールで探してもいいですが、検索バーで検索する方法もあります)。

 

4.共有リンクを貼り付ける

すると、下図のようにPower BIのリンクを貼り付けられる画面が表示されるので、Power BIレポートのURLを貼り付けます。

その他下記の項目を設定可能です。

・ページ名:表示したいページを選択できる

・表示:レポートのサイズを「16:9(横に長め)」、「4:3(縦に長め)」を調整できる

・ナビゲーションウィンドウの表示:ナビゲーションウィンドウの表示可否を設定(現時点ではOnにしてもOffにしても変化は確認できず)

・フィルターウィンドウの表示:レポートのフィルターウィンドウの表示可否を設定

・アクションバーの表示:レポート上部のアクションバーの表示可否を設定

 

5.「再発行」を選択

画面右上にある再発行をクリックして完了です。

 

ちなみに一度挿し込んだレポートの設定を編集したり、削除したい場合は、下図の「Webパーツの編集」や「Webパーツの削除」をクリックすることで進められます。

 

以上。

下記記事では、その他の共有方法をまとめているので合わせて参考にしてみて下さい。

 

 

●関連記事

Power BIにSharePointからデータをインポートする方法

 

 

本サイト運営:銀タカ

本サイト運営:銀タカ

Power BIの使い方やデータ分析のノウハウを伝えております。
データを使って世の中やビジネスを可視化したり、データ分析基盤作りの支援をしています。
本業では小売企業でビッグデータの分析や分析基盤の構築に携わっています。

Power BI・データ分析を学習しよう!!

最前線の情報を網羅した「レポート・マクロ・データ」を提供しています。
重要な意思決定を支える、他にはない価値あるデータをぜひご活用ください!

Power BIレポート・マクロ・データ一覧を見る

Power BIレポートのショーケースも一部公開しております。

Power BIショーケースサイト

またPower BIの入門記事・記事をピックアップしましたので、こちらも参考にしてみて下さい

▶Power BIとは? 記事版 / 動画版(Power BIの概要を3分で解説!)

▶Power BIのメリット・デメリット 記事版 / 動画版

 

Zou Data Platformもよろしくお願いします!

有料会員様向けに、以下の特典をご用意しております:

  • データ:経済情報、緯度経度等のデータのご提供
  • オンラインコース:専門的なスキルを学べる豊富なコース!
  • レポート:実務で使えるレポートのダウンロード!更新版のデータもダウンロード可

会員様のDX化、データドリブンな会社運営をサポート致します。
ぜひ、この機会にご登録をご検討ください。

Zou Data Platformの詳細・登録はこちらから

 

 

twitteryoutubemail

3 Comments

  • はじめまして。
    シノダと申します。
    恐れ入りますが、教えてください。
    Power BIレポートをSharePointで共有する場合、
    Premium 容量以外に保存されたレポートを閲覧するのみのユーザーは、
    Power BIの有料ライセンスは不要なのでしょうか?
    (SharePointへのアクセス権があれば閲覧できるのでしょうか?)
    ご回答頂けますと幸いです。
    よろしくお願いいたします

    Reply
    • Premium以外では、有料ライセンスが必要となる認識です。

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Scroll to Top